<お知らせ>
先日配信された動画がyoutubeにアップロードされました。
「グリホサート」ブックレット出版記念 ==グリホサート規制のための院内学習会(1時間49分)https://www.youtube.com/watch?v=tmXCWThdMSc
グリホサートとは世界一のシェアを誇る除草剤ラウンドアップの主成分で、ジェネリック商品が多数ありグリホサート系除草剤と呼ばれています。
ジェネリック商品には、サンフーロン、グリホエース、虫よけ除草王プレミアム、エイトアップ、草枯れ太郎、速効除草剤、はや効き!、グリホエキス、ハットトリック、ダブルクラッチ、、など沢山あります。
グリホサートの危険性について触れている本はあっても、グリホサートだけを扱った本は初めてです。
全項Q&A方式で、問→答→説明の順で書いてあるので、とても解りやすく情報も探しやすいです。ブックレットとはいえ情報量も多くコラムも5つあります。除草剤がもう恋人のようになっている私にとってはラブレターのようです。今アツい項目はP10、グリホサートは有機リン系除草剤だそうです!
<ご購入>
★日本消費者連盟
https://nishoren.net/new-information/13654
500円+送料167円(2冊以上でも167円)
★すこやか農場(本部町営市場)

ブックレットコーナーに置いていただきましたので、是非手に取ってみてください。
立ち読み歓迎!もう全部暗記して帰ってください。
私が大人買いしたので500円ポッキリで結構です。
最近の営業日は、火、水、金、土のお昼頃から17時くらいまでです。
<ブックレット詳細>
2020年10月発行
【発行】遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン、日本消費者連盟
【著者】天笠啓祐
【表紙デザイン】いのうえしんぢ
定価:500円(送料別)/A5判・64ページ
■内容
Q1 グリホサートとは何ですか? 他の除草剤とどう違うのですか?
Q2 グリホサートを開発したのは誰ですか?
Q3 ラウンドアップとグリホサートの関係はどうなっていますか?
Q4 なぜ使用量が増えてきたのでしょうか?
Q5 グリホサートがどんな問題を引き起こしてきたのですか?
Q6 私たちの食卓にどのような形でやってくるのでしょうか?
Q7 市販のパンがグリホサートで汚染されているって本当ですか?
Q8 国際的な研究機関が発がん物質に認定したって本当ですか?
Q9 グリホサートの摂取量は少ないから問題ないというのは本当ですか?
Q10 グリホサートの危険性は発がん性以外にもあるのですか?
Q11 妊娠や出産にも影響があるのですか?
Q12 世代を超えて影響は続くのでしょうか?
Q13 腸内細菌にも影響があるのでしょうか?
Q14 生物多様性に影響があるのでしょうか?
Q15 ペットにも影響があるのでしょうか?
Q16 農薬メーカーは土壌中で早く分解して影響がないといいますが、本当ですか?
Q17 米国で被害者が訴訟を起こしたそうですが、どうなっていますか?
Q18 米国での判決がもたらした波紋とはどんなものでしたか?
Q19 再承認をめぐって論争になったヨーロッパは、どうなりましたか?
Q20 グリホサートの代わりの除草剤は開発されていますか?
コラム
1・学校給食は有機食材に
2・鉄道用地の除草剤散布をやめさせよう
3・大豆収穫直前の除草剤散布をやめさせよう
4・地球にやさしいヤギ除草はいかが?
5・農薬・種子業界の再編
参考
日本消費者連盟
https://nishoren.net/
すこやか農場
本部町渡久地4 本部町営市場内